[Laravel]新規プロジェクト作成

スポンサーリンク
sampleLaravel
スポンサーリンク

はじめに

今回、Laravelを使用して新規プロフェクトを作成してみます。

LaravelはPHPのフレームワークであり、Webアプリケーションの制作を可能とします。

環境はWindows10となります。

プロジェクト作成手順

XAMPPインストール

Laravelの構築をするために、

  • PHP
  • MySQL

が必要となるため、XAMPPをさくっとインストールします。

インストール方法はこちら↓


[PHP]初心者向け開発環境構築講座〜XAMPPインストール方法〜

Composerインストール

PHPのライブラリ管理ツールであるComposerをインストールします。

公式サイトにダウンロードページがあるので、ダウンロードして進めます。

インストールが完了したら確認してみましょう。

コマンドプロンプトを起動し、

composer -v

バージョンがでてくれば、インストール完了しています。

プロジェクト作成

コマンドプロンプトでプロジェクトを作るフォルダに移動しましょう。

ComposerでLaravelのプロジェクトを作成します。

composer create-project laravel/laravel test --prefer-dist

上記のコマンドでインストールが始まるので、完了したら作成したプロジェクトに移動してLaravelのバージョンを確認してみましょう。

php artisan -v

サーバーの起動

プロフェクトの作成が完了したら、サーバーを起動してみます。

php artisan serve

成功すると、

http://127.0.0.1:8000

のように表示されるので、上記のURLでプロジェクトにアクセスすることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました